決勝戦2011-01-31 Mon 18:03
|
たらこ2011-01-29 Sat 17:25
|
不安的中!2011-01-28 Fri 18:01
店に来る途中の、仲通・・・
広い道は、案の定・・・雪祭りを 前に排雪作業が始まりましたが・・・ 仲通は、まだそのままの所が多い。 100メートルほどの中に、二ヶ所・・・ 車が埋まって掘り出したのか・・・? 除雪用の重機が削ったのか・・・ 乗用車二台ほどの広さが、深さ20センチ以上ザクザクになっていた。 いつか、車が動けなくなると思っていたが・・・ 今日、車体の下が、雪道に付いてしまって動けなくなった乗用車がいた・・・ 後ろから来た、軽の若者が牽引ロープを 持っていたみたいで・・・ バックで、救助! 良かったね! しかし・・・誰があんな状態にしたのか・・・ 夜間、抜け道的に通る車が多い所。 今夜も、埋まっているかもしれない。 いや、すでに罠にかかっているだろう! ![]() |
仲良し2011-01-27 Thu 17:09
この前の日曜日は、営業したのですが・・・
出て来る時に、小学校の6年生くらいの女の子が2人・・・ 街の中心方向から、南に向かって歩いていた。 買い物でもしてきたのか、紙袋を しれぞれもって・・・ 信号で止まった時に、斜め向かいで信号待ちを していた私の耳に・・・ 何やら声が・・・ 何か言い合いを してるのかなと思ったが・・・ 信号が青になると・・・ 腕を 組んで・・・思い切りの笑顔で、歌いながら歩いていった。 あんなに楽しそうに笑いながら、仲良しの子供を 久しぶりに見た。 残念なのは、おじさんには歌っている歌がわからなかった・・・ 今時の曲なんでしょうが・・・ 昨日、常連の F ちゃんと前日のサッカーの録画を 見ました。 途中で、寝てしまったとかで・・・ 土曜日は、夜中の12時近くですからね・・・ さすがに、F ちゃんも出てくるのは無理ですね! まぁ、頑張れ日本! 韓国の選手が、ゴール後にサルの物まねを した事が問題になっているとか・・・ 所詮、その程度なんでしょう。 せっかく、良い試合を しても・・・です! ![]() |
街灯32011-01-26 Wed 17:43
|
街灯22011-01-25 Tue 17:08
|
教えて下さい!2011-01-24 Mon 18:05
|
グラタン2011-01-23 Sun 18:21
|
街灯・・・金魚2011-01-22 Sat 18:23
|
やっと・・・2011-01-21 Fri 17:41
|
何だろう・・・何でだろう?2011-01-20 Thu 17:42
禁煙を 始めて4ヶ月になりますが・・・
続いています! 以外に、あっさりと止め続けてますが・・・ 店の近くで、1?2年近く工事が途中で止まっていた建物が・・・ 昨年、工事再開。 しかし、窓枠も無いまま放置されていたもので・・・何になるのかと思っていたが・・・ すっかり忘れていた。 今日、気が付いてよくみたら・・・マンションになっているのだが・・・ 一軒も入居していないようだ・・・? なんでだろう? その近くの小学校の前に、横断歩道があるのだが・・・ 昨日、けっこうな年齢の男性と、女性が2人( こちらは、顔がよく見えなくて30代くらいか? ) 三人が、横断歩道に上がりかけて・・・交代で写真の写しあいを している? 横断歩道・・・確かに最近少なくなりましたが・・・ 珍しいかな・・・? 何でだろう? 昨年まで、ほとんど見かけなくなった「 すずめ 」 店の近くで、餌まきしている人がいる。 自分の店の前や、ウエストバッグに餌を 入れ散歩を 装ってまいている。 一度、じっと見つめたら目を背けて・・・それ以来、目を あわせようとしない? カラスを 相手に餌まきしている人とは、別人だ。 その彼の、店の前の街路樹に、今年は50羽近くいるのだ! 増えたぞ! でも、彼がまいた餌を カラスも食べている・・・ その事は、考えていないのかな・・・? 暇で、暇で・・・あほな事ばかり考えている・・・・・ 筋肉痛は、まだひどくない。 除雪、まだ3メートルほど残っている・・・・ 除雪を お金払って頼んだのに、来てくれないトラブルが増えているとか! おせち料理のインターネット販売と同じで・・・ 早く契約したら1万円・・・2万円お得ですなんて・・・信じるかな・・・? そうしたトラブル、そこらじゅうで繰り返してるのに・・・ 除雪に関しては、昨年も報道されたのに・・・? わからん! ![]() |
また、悲劇?2011-01-19 Wed 17:49
横浜で、生後12日のわが子を殺した母親。
不妊治療までして、授かった子供を・・・ 母乳が出ない・・・哺乳瓶の洗い方がわからない・・・? 育児ノイローゼ? 基本的に、問題が在るんじゃないだろうか? 子供は、ペットじゃないんです。 勿論、思ったようには行かないかもしれないけれど・・・ 何故、自分ひとりで抱え込むんだろう? 経験が無いんだから、もっとまわりに頼ってもいいのに。 苦労して、やってきた命を・・・残念だ! ![]() 二日続けて、除雪作業。 また、少し奥まで進みました。 今夜、荒れるみたいで・・・一番奥までと思いましたが・・・ やっと髪を 切りに行けまして・・・ あまり時間が無かった。 しかし、髪を 切ったときに、少しマッサージを してくれるのですが・・・ 肩も腰も悲惨だったのか、少し長めにやってくれまして・・・ 明日の、筋肉痛が( 中一日おいてから来る予定 )、少し楽になったかな・・・? ![]() |
除雪2011-01-18 Tue 17:50
家の横に積もった雪や、道路の雪を 裏庭に運びました。
![]() ![]() まだまだ、残っていますが・・・ 今日は、天気がよくて・・・途中で三度、屋根からの落雪! 目の前に落ちてきて、雪煙が・・・ 本当に、道路もグチャグチャでツルツルで・・・ 冬だから・・・仕方が無いけど。 埼玉の小学校教師が、教え子の親を 訴えた! ほう・・・ 詳しい事は、勿論わかりませんが・・・ ビックリしたのは、学校側も立ち上がった事。 事無かれ主義の、トラブル嫌いな、学校側も教師の立場に立った事。 普通は、教師側が何と言おうが、真実が何であれ、親を 訴えるなどありえない。 現在の教師、学校側は生徒や親にどんなに問題があっても、あまり言えない立場にあり・・・ ノイローゼ気味な教師が、続出しているという。 今回の真実は、わからないが・・・もし、モンスターがいるのなら戦って欲しい。 子供の将来のためにも、戦って欲しい。 ![]() |
最近、お気に入り2011-01-17 Mon 16:10
|
ごめんなさい2011-01-15 Sat 19:12
|
大雪?2011-01-14 Fri 18:07
札幌が、雪が多くて・・・と新聞やニュースでも流れているが・・・
実は、今シーズンから除雪費の倹約のために、路肩の雪を 排雪せずにおく方法を 取ることに・・・ 幹線道路は、そこそこ持っていくが・・・ほとんど残っている。 それで、いきなり先週の大雪もあり・・・凄い事に! 年末までは、降ってもとけて凍って・・・違った意味で大変だったが。 昨日、帰った T 橋君は、久しぶりの寒さと吹雪に感激していたが・・・ どうせ、市内中心は二月の「 雪祭り 」前にきれいになるのだが・・・ 間もなく、小学校の新学期が始まるが・・・ 路肩の雪は、180センチ近い私の身長でも、見えないくらい雪が積み上げられて・・・ 道路の横断に、非常に危険を感じる。 子供の犠牲が出る前に・・・何とかしてほしい! それとも、小学校前で子供の犠牲者が出ないと信号が設置されないみたいに・・・ 雪山からに飛び出しの犠牲が出てからの、排雪作業開始なのだろうか・・・? 全国に「 タイガーマスク 」的ブームが起こっているが・・・・ 昨夜、近くのスナックの中から「白いマットのジャングルに・・・」とタイガーマスクの歌が・・・ 親と離れて暮らさざるを得ない子供達の施設に、世間の目が向けられたのはいいが・・・ おかしなことにならないか・・・ちょっと心配。 ![]() |
時間の過ぎるのが・・・2011-01-13 Thu 18:10
|
深夜バス2011-01-12 Wed 17:31
|
連休明け2011-01-11 Tue 17:33
|
新年会2011-01-09 Sun 17:20
|
いよいよ・・・2011-01-08 Sat 17:33
|
氷点下2011-01-07 Fri 17:32
|
凄い吹雪でしたが・・・2011-01-06 Thu 17:45
|
古いおふだ。2011-01-05 Wed 18:04
昨年、たまっていた?
古いお札を みんな処分したと思ったら・・・ 一枚出てきた。 昨年の分と二枚、近くの神社に持って行って・・・ 新しいお札を・・・ ![]() 去年と違いがわからないが・・・巫女さんが可愛くて、丁寧な対応だったので・・・いいか! ![]() 昔々、後ろの花崗岩の柱を 新しくする時に・・・祖父達、石屋が集って建立したのです。 そう、おじいちゃんは石屋でした! ![]() ![]() 実は、団体さんが記念撮影していて・・・ おみくじは引いたけど・・・ 初詣は、できなかった! なははは・・・・・ おせちのインターネット販売で、トラブルとか! おせちを インターネットで買うほうが・・・・・ 現物確認も出来ないし・・・数年前にも問題あったじゃない! インターネット販売を 信じすぎ? と・・・思います。 ![]() |
今日も色々・・・2011-01-04 Tue 18:17
カラスの交差点の、一本手前に札幌でも珍しくなった歩道橋がある。
歩道橋の中間点にかかる所の下は、中央分離帯で大きな街路樹が何本も植えてある。 歩道橋から二本目の街路樹の根元に、謎の餌まき人がパンくずを まいていったらしい! 10数羽のカラスが、餌の取り合いを していた! まったく・・・何処に現れるやら! 年末に、お蕎麦といっしょに頂いたラーメン! ![]() ![]() 色々ありますね?・・・・ テレビの C M で・・・ちょっと噴出した! 保険会社のだと思うが・・・ 朝野球のチームが、優勝祝賀会を やっていいる・・・ ビールかけで盛り上がる! しかし、一人飲まずに帰ろうとする・・・ 車のキーを 見せて「 車だから飲まない 」みたいなセリフで、かっこよく立ち去る・・・ 呼び止めた、チームメイトが・・・「 今日ぐらい・・・車で来るなよ・・・」 プッと噴出してしまった! だよな?! やはり、疲れが溜まっているのか・・・ 店に来る時、鼻歌まじりに・・・・ 何となく・・・・ 「 疲れが・・・絶好調・・・」と 何度も繰り返し、歌っていた! 危ないかも! 本日も、頑張ります! ![]() |
新年の二日目・・・2011-01-03 Mon 18:02
年末は、ちょっとご無沙汰の Mさん夫妻が、昨夜・・・ご来店。
![]() 立山の差し入れで、おめでとうご挨拶! ありがとうございます。 昨年は、ロッテにやられましたが・・・今年こそ、日ハム頑張ります! 北桧山の M ちゃんが、じじい店長のために・・・ 時々差し入れてくれる、温泉の素。 岩塩が入っているとかで、硫黄の匂いも。 一袋でもいいのですが・・・ 我が家の浴槽は、少し大きめなので・・・ お正月だから・・・二袋! 年明けは、妹がなんちゃって温泉の素・・・紫色が入っていて入れられなくて。 二袋の?ち・か・ら・は・・・絶大! とろける・・・からだが・・・ホニャ・フニャ・ヘニャ! 疲れが、随分楽になりました。 カラス・・・乱舞の交差点。 恩恵を あずかったカラスが覚えているのか、10羽ほど待機していた。 餌を まきに来る人が正月休みを 取ったのか・・・時間がずれたのか・・・ 年末まで目立たなかったのに・・・ また、チェックします! 我が家の近所は、いなくなったのに・・・ カラスのミステリーは、今年も続く・・・・・ 本日も、頑張ります! 九日の日曜日は、ミキサーの新年会! 参加希望の方は、メールしてください ![]() |
水炊き2011-01-02 Sun 18:05
元旦の鍋は・・・水炊き
![]() ![]() K 藤ちゃん、Y 瀬君、O 部さんの三人で・・・ ビールを いっぱい飲んで・・・売り上げ貢献・・・ありがとう! その後、来店のお客さんたちは、2時過ぎまで・・・ 元旦から、フル営業してしまった! 実は、昨日・・・とんでもないものを 目撃! 店のすぐそばの、小学校の交差点! そうです・・・いっいも色々な事が起こるのですが・・・ 鳩は、一羽もいないのに・・・ 明け方のすすきののように・・・異様なカラスの鳴き声! よく見ると・・・交差点の周りに数十羽が乱舞している・・・ 何じゃこりゃ・・・・4?50羽はいる! その群れが・・・徐々に北方向に動いて行く・・・ 何と、ママチャリに乗った男女不明の人( フード付きの上着で、顔が見えなかった )が・・・ 前カゴから、餌を まきながら移動・・・ その後を、まるでヒッチコックの映画「 鳥 」のように、カラスが低空飛行も含め・・・ 大乱舞しながらついていく・・・ デジカメを 持っていたが・・・・・ 元旦から見せるようなものでもないので・・・ 昨日書くのも遠慮しましたが・・・ 凄かった! 止めてほしいな・・・ 餌まきは・・・ 本日も、営業中! ![]() |
開いてて良かった・・・開けてて良かった?2011-01-01 Sat 17:05
新年、明けましておめでとうございます!
あまり実感は無いのですが・・・ 昨日、10何年ぶりか思い出せないのですが・・・ 学生時代に、来ていた「 S 倉君 」が、奥さんと来店。 ![]() スキーで、家族旅行で北海道へ・・・ 本当に、お久しぶりで・・・ 大晦日、開けてて良かった! ブログを 始めてよかったのは・・・・・ インターネットでつながって・・・ ずっと連絡がとれない方にも、向こうから探してもらえる事。 見てくれている方・・・たまにはコメント入れてください! カウントダウンは、危なく忘れそうに・・・ K 藤ちゃんとY 瀬君、O 部さんで、国営放送を 見ながらでしたが・・・ その前の歌合戦・・・ ん・・・ひどいな・・・・ 本日、鍋の用意中! お暇な方、来てください! 今年も、宜しくお願いします! ![]() |
| HOME |
|