運動会2008-05-31 Sat 17:03
|
間もなく・・・・2008-05-30 Fri 18:11
|
物忘れ!2008-05-29 Thu 18:01
|
二度目2008-05-28 Wed 17:59
|
すずめ2008-05-27 Tue 18:15
今日も、早めに出てるのに、時間ぎりぎり!
もう、六時になります。 喫煙する私は、オイルライターを 使っています。 以前は、自作の皮のライターケースを 使っていましたが、ぼろぼろになり作り直そうと思っていたときに、東京のT田先生の奥さんのY子さんから、手作りの皮ケースを いただきました。 ところが、使いすぎてホックが壊れてしまいました。 いつもなら、自分で直すのですが、小型のは、取り付けたことが無くて失敗! 先々週にラッキーなことに、T田先生が、仕事で札幌にきてミキサーに来店。 当然、修理を お願いしました。 今日、届きました。 うれしいな! Y子さん、ありがとう! そういえば、すずめの鳴き声がしない? 毎年、二階の換気扇の所に巣作りするのに、今年はやってきませんでした。 暑くなったり、寒くなったりで、子作り失敗したかな? 今日は、寒いよ! ![]() |
雷に雨2008-05-26 Mon 18:28
|
ファイト!2008-05-24 Sat 16:50
|
疲れたな?2008-05-23 Fri 17:39
|
ローズマリー2008-05-22 Thu 18:15
|
拍手2008-05-21 Wed 23:40
|
どうしてかな?2008-05-21 Wed 18:46
早めに出てきてるのに、何故か時間が過ぎるのが早い。
今日も、使わない物の整理を していたら・・・・・ まだまだあるんだよね! 1年使わないから処分しようと、心に決めて捨てているけど・・・・・ 明日も頑張ろう! 昨日書き忘れましたが、家の近所のマンションの前に何やら落ちていた。 近寄って見ると、ベランダの隣家との境目の、緊急時に蹴破れる間仕切りだった。 強風でしたが、それで外れるか? 事故にならなくて良かったけど。 怖いですね! 今日、家を出てすぐにスズメバチが道路の上で死んでた。 あんなでかいのが、もう飛んでるのね?? 今日は、タイムを 入れたパンです。 昨日のニラパン。 以外によかった。 行者にんにくほどではないけど。 もう少し入れたほうが良かったかな?? ![]() |
ニラ2008-05-20 Tue 17:13
|
自転車修理2008-05-19 Mon 17:56
|
緊急援助隊2008-05-17 Sat 18:21
|
綿毛2008-05-16 Fri 17:53
|
羽田空港編2008-05-15 Thu 16:58
京急蒲田から羽田空港行きに乗り換える時、いつもより後ろから乗ってしまった。
空港についてエスカレーターに乗ったら、何か違う? もう一段エスカレーターに乗って、やはり違う? エァドゥ?ANA?・・・・・・第二ターミナルじゃ! 初めて見学したよ・・・なんて言ってる場合じゃない! 重い荷物を かついで・・・・・ やはり少しボケてきたかな? ん?最後までドタバタじゃ! 昨日は、オレガノパン。 今日は、クロワッサン作ってます! 食べに来てね。 ただいまパン生地を 何度か重ねて伸ばしての繰り返し中! 中国の地震・・・・・ あれほどの被害なのに、救助経験のある国からの援助を 素直に受け入れられない国、中国。 そんな国で、オリンピック? 大丈夫だろうか? 聖火も続行? 理解出来ない・・・・・ ![]() |
K県K市国際交流センター編2008-05-14 Wed 17:45
帰る前日、良い天気なので散歩してたら国際交流センターがあった。
中に入ると6カ国語ほどに訳された案内パンフレット! タガログ語もあつた。以前商店街で確かにフィリピナ見かけたな。 奥には、パネルが何列か並んで表裏に市内のイベントポスターなどがはられてた。 また、利用者が「教えて下さい」や「探しています」みたいな手書きのメモが数カ国語で書かれて、貼ってあった。 しかし!その横のガラス張りの大きな窓から庭をのぞむ、ロビーのソファに陣取っていたのは、おじいちゃん・おばあちゃん10名ほど。 もちろん日本人で近所らしい。 ペットボトルのお茶を飲みながら世間話のひと時! なごやかな風景ってか? 国際交流センターだろう! 外国人は、一人も見なかった。 帰りがけ、自転車に乗ったおじいちやんが急いで入っていった。 隣にプレハブの公民館でも、建ててあげたら? 市長さん! ![]() |
阿佐ヶ谷編2008-05-13 Tue 17:04
阿佐ヶ谷のH子ちゃんがゴールデン・ウィークに帰って来るメールがきたのは、私が飛行機の予約をしてからしばらくしてだった。
しかし、元気なH子ちやんは、戻ってくる5日の夕方ならOKと阿佐ヶ谷で待ち合わせることに。 札幌では、珍しくミキサーの向かいのホテルで、混んでいて待たされてチエックインしたら禁煙室で〔彼女は、喫煙者〕チェンジするのにフロントまで来てくれと言われむっとして・・・・ 飲みに行きたくても知ってる店は休んでるし・・・・・ごめん! 彼女の帰省トラブル話を 楽しく聞きました。 ゴールデン・ウィーク中にホテル一泊ついて二万円台で帰って来たところで運を 使い切ったか! 居酒屋で飲んでから、大晦日にも寄った阿佐ヶ谷駅前の阿佐ヶ谷MIXに行ったら、閉まってた。 H子ちゃんの行って見たいバーで飲んでから、阿佐ヶ谷MIXのママに何度か電話したが、電車の中にいるときに折り返しの電話。 やっとつながったのは、渋谷でした。 何と我々が行った時だけ、ちょつと閉めてたみたい。 残念! 帰りの電車・・・渋谷に向かうとき、コスプレねーチャングループがすぐそばに! 乗り換えた電車の出入り口のドアに向かって話している、サラリーマン? 面白いな?! 今日は、某鮨屋の某店長がご希望の新しいパン、第三弾! キムチパンを 作ってます。 それには、キムチ味パンとキムチ入りパン、キムチ味行者にんにく入りパン、行者にんにくチーズパンと色々作ってます。 そろそろ、発酵終了・・・・・・ どうなりますやら! そうそう、書き込みしてくれたY本さん、コンサドーレのカラーは、赤黒です! ![]() |
天皇賞2008-05-12 Mon 17:55
友人達は、競馬とその後の反省会〔飲み会〕が大好き。
5月4日、府中の競馬場は、京都の天皇賞と当日開催もあり、凄い人・人・人! お付き合いで、600円ほど買いましたが、投票券こそ書いてもらいましたが自分で買いに行かされた。 買い方がわからなくて、隣の若者が優しく教えてくれた。 私は、枠で当てたが460円。 R恵ちゃんは、13000ほどついたのが200円買ってた! Y子ちやんとRちゃんもそこそこで、換金している間、後ろで待ってたら、馬券を10枚ほど持ったおばあちゃんが、何やら独り言! ん?危ない感じと思ったら、「一万三千が三百円当たってるからいいよね!」と私を 見上げてニッと笑った。 「そうですね!」と私もニッ! 東京の12レースもやろうとみんな柳の下を狙いましたがはずれました! 四人で中華屋さんで反省会しました! やはり、反省会は必要か・・・・・・ デジカメからパソコンに写真を 移すのが良くわからん! 綺麗な写真は、もう少しお待ちください。 土曜に来店のDちゃんとKさんのツーショットを 載せようと思ったけど・・・・・ 見たくないか? ![]() |
一大事!2008-05-10 Sat 17:55
昨日、ブログを 書き終わった後から、パソコンのモニターが駄目になりました。
大パニックです! ブログ作りを 手伝ってくれているF部君に連絡。 修理より買った方が安いかも? それに、ブログ中断することになると考えて、買って来ました。 貧乏なのに・・・・・ ![]() 15型から19型のワイドになりました。 渋谷編 ちょうど一週間前の土曜日に、東京のS先生から連休中も安く行ける優待券を いただいたので、東京へ! 飛行機が1時と思ってたら1時55分で、勘違いで一時間ほどボーっとしてました。 搭乗すると、隣の席の男性の鼻から鼻XXが飛び出して・・・・・ 教えてあげるべきか・・・ 寝たふりしてたら寝てしまい、起きて見たら鼻の下は綺麗になっていました。 飛んだのかなー? 夕方に渋谷駅で、RちゃんとS先生を 待ちました。 人がいすぎじゃ! 歩けないほどの人・人・人! Rちゃんの知り合いの和食のお店へ。 色々と美味しかったです。 もう一軒ということで、有名なバーへ行きましたが、人・人・人? バーが学生街の居酒屋のようだった。 前日に焼いた、行者にんにくパンのおみやげを S先生よろこんでくれました! 本日は、渋谷編と翌日の天皇賞編を 書くつもりでしたが、一大事がありまして、本日の行者にんにくパンの発酵が終わったベルが鳴りましたので・・・・・・・ また、次回! ![]() 今日は、もうひとつ一大事! 埼玉の毛さんが送ってくれたコンサドーレの練習風景だそうです! その後試合は、コンサドーレが、勝ちました。 一大事! ![]() |
旅日記2008-05-09 Fri 18:05
|
お久しぶり!2008-05-08 Thu 17:49
|
こんにちは!2008-05-07 Wed 17:55
|
いい天気でしたが・・・2008-05-02 Fri 18:12
|
予想外2008-05-01 Thu 17:25
|
| HOME |
|