何かおかしい?2007-11-30 Fri 17:29
大相撲の朝青Oが、モンゴルから帰って来たとか。
一般の社会人なら、会社からくびを 言い渡されてるだろう。 なんで、かばうかなー? 普段、行儀作法やしきたりを うるさく言っている相撲協会は、ばか息子を かばい続けるオオバカ親と一緒だ。 札幌の市電では今、床の低い新型車両を使い試験走行している。 何千万もかけたのに、試験走行終了後は使わないとか? なんでじゃ! 私は、10年以上前から、ヨーロッパ型の床が低いタイプを 使えばより多くの人が使いやすくなると言っていたが、せっかく導入した車両、そのまま使えないとしても、一部改良すれば営業に使えるだろう。 だから無駄使いといわれるのが、何故わからない? 腹の立つ事ばかりじゃ! ![]() |
繰り返し2007-11-29 Thu 23:09
|
モンスターペアレンツ2007-11-29 Thu 17:35
|
クリスマス2007-11-28 Wed 18:22
|
いよいよ2007-11-27 Tue 18:01
昨日は、F 部 君とY 子ちゃんの、おめでたい話で締めくくりましたが、今月もあと少し。
いよいよ12月です。 先週、何名か移転以来、始めての方がみえました。 札幌じゃない人や、中々出てこない人も多いので、本当にまだ、一度もいらしてない方が、実はたくさんいらっしゃいます。 皆さん、お元気ですか! 「お待ちしてます」 昨夜、変な夢を みました。 仕事帰りに、雪道を 自転車で雪を かき分けて、まるで雪上車 (本当に実感があった) のように進み (心の中で、ウリャウリャと掛け声を かけ) 爆走したのです。 なんとも気持ちがいい走りでしたが、家に着いたら自転車のチューブが寒さで裂けていた。(現実には、ありません) チューブ買いに行かなくちゃ・・・とそこで目が覚めました。 今日も自転車です。 頑張るぞ! ![]() |
ボトルセールのお知らせ2007-11-26 Mon 18:12
お待たせしました。
12月1日から2008年1月末までの期間です。 ワイルド・ターキー(当店平常価格) ¥5200 キープの方、オリジナル・コルクボード、オリジナル・ジッポーライター、オリジナル・ピンバッジが抽選で、もれなく当たります。 もうひとつ、アイリッシュウィスキーのジェイムソン(当店平常価格) ¥4000 キープの方には、マグネット・ダーツ、ジェイムソン12年ミニボトルが、抽選で当たります。 ジッポーのライターは、今年も新しいデザインです。 書き込みのところで、なにやらやりとりがありましたが、問題を 出した方は埼玉で正解者の(さ)さんは、都内でねー。 まぁ、ミキサーに届いたら郵送しますね! 昨日と今日、気温が高くて路面が乾いてたので、自転車通勤です。 凍ってなければ、寒さは平気ですが・・・・・ 夜中に、二人乗りの若者カップルを 目撃。 後ろの女の子は、横すわりしてた。 死んじゃうぞ!! 昨夜は、F 部君 チラシ作りお疲れ様。 来年、2月の結婚決定・・・おめでとう!! Y 子良かったね! 昨夜、いきなり告られました! ![]() |
2007-11-25 Sun 20:20
|
優勝パレード2007-11-24 Sat 17:11
|
おいしいお知らせ2007-11-23 Fri 18:03
以前、何度か書きました 「二条鮨」
17周年ということで、通常¥3150のにぎり13貫が¥1700 11月27日から12月2日までです。 ただし、割引クーポン券が必要です。 他にも割引メニューが載ったクーポン券付チラシは、ミキサーにおいてあります。 飲まなくても、ちらしは差し上げます。 私が連れて行った本州のお客さんたちには、悔しい企画ですが、根性で来ますか札幌に? にじょーのタカちゃん、書き込みOKでしたよ! 路面が、ツルツルです。 昨夜は一時吹雪いてました。 しかし、沖縄からみえた M電気の方々は、大喜びでした。 じゃがポックルがだめなら、ジャガビー箱入りを お土産に! 本日、祭日ですが当然営業しています。 お客さんが来るかは、別問題ですが・・・・・! ![]() |
氷点下4度2007-11-22 Thu 17:19
寒いー!
今日は、バスで出てきたら大通公園の八丁目で、イルミネーションの試験点灯していて、バスに乗り合わせていた小さな男の子の声が 「綺麗だねー・綺麗だねー」 と何度も繰り返してた。 その声に、お年寄りもうなずいていた。 じつは、メインのホワイトイルミネーションが、その後に試験点灯したと、ニュースでやってました。 着いたばかりの沖縄からの観光客は、25度から氷点下4度の札幌の寒さに震えてましたが、私たちも寒い! 粉雪が溶けずに砂ぼこりのように舞っていました。 めちゃ寒い印です。 そろそろ、クリスマスツリーも飾るかなー? ホワイトイルミネーションは、試験点灯じゃなくて、今日から始まったみたいです。 1月4日までだって! ![]() |
降りました2007-11-21 Wed 16:44
|
珍しく2007-11-20 Tue 18:39
|
寒いけど2007-11-20 Tue 17:07
通勤は、自転車で頑張ってます。
寒さは、我慢すればいいのですが、夕方も深夜も危ない運転の車が多くて・・・・・ 昨夜も、左折してきた車がふくらんで曲がり、ぶつかりそうになった。 曲がりきれないのは、携帯で話してたのか酔っ払いなのかわからないが、自転車だからぶつからなかったけど車なら事故でしたね。 私がコケかけてても、止まらず飛ばしていきました。 月に、二度くらいは、マジにやばいぐらいの時があります。 信号を 守っても、一時停止を 守っても相手がねー。 自分で守るしかないので、当然夜中の信号も寒い中、守ってます。 今年は、二ヶ月ほど早くインフルエンザが流行です。 北海道だけかと思ったら、関東地方でも学級閉鎖だそうです。 みなさん気をつけてください。 ワクチンも不足ぎみとか! 私は、「うま・しか」なので、ほとんど風邪はひきませんが、気を つけます。 今夜は、大荒れで明日は、氷点下だって。 初冬靴だぜ! ![]() |
コンサドーレ2007-11-19 Mon 18:56
J 1昇格が、またお預けになってしまいました。
期待しましょう。 土曜日は、なんだかバタバタして、結局ダーツになってしまいました。 東京から来ていた T 君とS先生、まさか会うとは思わなかったでしょう! T君とM ちゃん、まさかMー やんがいるとは・・・ 網走の K さんもお疲れさまでした。 O野ちゃんもダーツご苦労さま。 日曜日は、一日ベッドの上でした。 ブログを 始めてから 「パン」を 作ってないことにベッドの上でリハビリ中に気がつきました。 近いうちに作りますね。 昨夜、大雪を 心配して書き込みしてくれた横浜の Y本さん、東北と旭川方面とかはすごかったみたいですね。 札幌の中央区は、寒いだけで雪はありません。 でも、もうすぐ降るでしょうね。 ![]() |
明日は、2007-11-17 Sat 17:48
|
雪です!2007-11-16 Fri 17:49
|
高すぎ!2007-11-15 Thu 17:29
|
AFCチャンピオンズリーズ2007-11-14 Wed 21:21
|
冬支度2007-11-14 Wed 17:33
明日から、雪になりそうで母親の手伝いをして庭の木の、枝切りしました。
店に向かう途中、タイヤ交換してる人を 何人か目撃。 さあ、明日の朝はどうなっているやら。 天気予報は、明日の朝は道路は渋滞と予想してますが! 店の近くでよく買い物に行く、某Rの食品売り場で、エゾ鹿肉・骨付きロースが100gで680円と新聞のチラシに書いてありました。 高い?のかな。あのミキサーの骨付き鹿肉なら、いったいいくらになるやら? ミキサーの残りは、あと400gほど。 土曜に来る 、T 君に食べさせてあげたいので、鹿ジャーキーにする予定。 次回を マタギの F 君に、期待しましょう。 彼も忙しいし、鹿も撃たれたくないので、気長に待ちましょうね。 今夜は、サッカーとバレーボールのテレビ中継がありますね。 また、見てしまいます。 だって暇なんだもん! M ーやんへ。明日、塩辛作るから金曜か土曜に来い! ![]() |
木曜からは2007-11-13 Tue 17:01
雪がいよいよ降りそうです。木曜からは、雪マークが多くなります。
北海道の方は、急激な寒さに気を つけましょう。 道外の方は、まだまだ秋ですね。 しかし、いつか寒くなります。 北海道では、例年より早くインフルエンザが発生。 灯油が、ものすごく高値で石油ストーブを 我慢して厚着してたら、風邪ひいてしまい、医療費が高かったなんて話もあります。 実は、私も風邪ひきかけて石油ストーブつけることにしました。 店が暇で、天気ばかり気になります。 最近は、明るいニュースがありませんね。 札幌でも、子供が切りつけられたり、今日も群馬で51歳の主婦が夫に 「捨ててやる」 と言われて、捨てられるなら殺してやるとナタで切りつけて殺したり。 同じ年齢だ・・・・・! ![]() |
雨がやみません2007-11-12 Mon 17:40
|
登場 参上 乱入?2007-11-10 Sat 17:30
|
予定通り2007-11-09 Fri 17:59
|
久しぶりに2007-11-08 Thu 18:13
|
土曜日が狙い目!2007-11-07 Wed 17:31
|
電飾2007-11-06 Tue 16:23
|
15度2007-11-05 Mon 17:16
|
2007-11-03 Sat 22:38
|
気が抜けて2007-11-03 Sat 17:57
|
鹿2007-11-02 Fri 17:39
全国ニュースになった、札幌市内に現れた鹿ですが、捕獲後に豊平峡ダムの近くまで運ばれましたが、動けずストレスで死んでしまいました。
道外の方は、さすが北海道は、鹿が市街にもいると誤解していませんか? 奈良公園じゃあるまいし、いません。 私は、生まれてから動物園以外に、鹿(野良)を 見たのは、根室行きの列車の中から線路の横にいたのを見ただけ。 市内でも山から遠い場所に、どうして?と思います。 実は、去年も市街に出てきて・・・・・その時は、川ぞいに長距離を 歩いてきたようだとニュースで言ってました。 日ハム残念でしたが、来年! 頑張ってね! リーグ2連覇だって、凄い事だから! 静かな週末になりそう? 市内に初雪です。どうりで昨夜の帰りは、寒かった。 積もるのは、まだまだですが。 ![]() |